top of page
検索


コミュニティーメンバーからのシェア「マデリンのプレジャー・ワーク体験談」
シニアヘルパーのマデリン・ディートリッヒによる、<アンロック・プレジャー〜喜びの鍵を開く>が始まります。
このプログラムはPIJでは初開催ですが、多くの国で歓迎されているマデリンのライフワークです。
今月のブログは、このグループでの体験をシェアさせて頂きます。
pathworker
2023年4月25日読了時間: 4分


ガイドレクチャー163番「マインドの活動性と受容性」
今回は、お正月明けから新シーズンが始まる、PIJオンラインWS「大いなるもの〜スピリットと共に創る人生『受動性と能動性』」の初回クラスで使うガイドレクチャー、163番「マインドの活動性と受容性」を読後感想文の形でご紹介させて頂きます。
pathworker
2022年12月6日読了時間: 6分


PIJコミュニティーにおけるテーマの変遷
初回シリーズの最終回(4回目のクラス)では、人間の根源的な葛藤である死と喪失にスポットが当たりました。
「死と向き合う〜生と死の二元性を超えて」というテーマのもと、講師マデリンご本人の喪失経験からの深く力強いシェアを頂きました。
このクラスで、涙の効用についてのお話がありました
pathworker
2022年5月21日読了時間: 5分


スピリットって何だろう?
「スピリット」という言葉は、和訳するには非常に難しい言葉です。
アイルランドの神学者であり哲学者、多くの探究者にインスピレーションをもたらす詩人のジョン・オードナヒュー(1956~2008)のインタビューから、彼の想う「スピリット」の表現を探してみました。
pathworker
2022年4月8日読了時間: 8分


パスワーク国際ヴァーチャル会議
来月11月、パスワーク財団主催で、第1回パスワーク国際ヴァーチャル会議が開かれます。
初めてのオンライン国際会議に向けて、財団代表のポール・パケットさんからメッセージが届きました。
今月は、このメッセージを翻訳シェアさせていただきます。
pathworker
2021年10月21日読了時間: 3分


豊かさへのトランスフォーメーション〜「恐れ」を通り抜け、望むものを抱きしめる
来月のPIJオンラインワークショップは、トム&ウェンディー夫妻による真の豊かさの探究です。
トム&ウェンディー夫妻は、長年、それぞれにシニアヘルパーとして活躍されながら、ご夫婦ヘルパーとしても、パートナーシップに課題を抱えるクライアントを支えられています。
pathworker
2021年9月19日読了時間: 4分


ガイドレクチャー250番「内なる恩寵への気付き--欠乏意識を明らかにする」
今回は、
<豊かさへのトランスフォーメーション〜欠乏意識から真の富へ>
オンラインワークショップシリーズ第2弾、初回のクラスで使用するレクチャー250番「内なる恩寵への気付き--欠乏意識を明らかにする」から、読書感想文をシェアさせて頂きます。
pathworker
2021年6月21日読了時間: 7分


恐れと向き合う時
<Meeting The Unwanted 人生で起きて欲しくないことにどう向き合うか>
初回開催日が近づいています。
今回は、「起きて欲しくないこと」と向き合う、その時に感じる恐怖との出会い方について、ブライアンが過去にHPに寄稿されていた記事を翻訳してお届けします。
pathworker
2021年2月1日読了時間: 3分


シニアヘルパー、マデリン・ディートリッヒさん
オンラインワークショップシリーズ <Meeting The Unwanted 人生で起きて欲しくないことにどう向き合うか> 今回は、2回目3月と4回目5月の回を担当していただく、マデリン・ディートリヒさんのブログから、「世界の中にはいるが、世界ではない」の投稿を翻訳シェア...
pathworker
2020年12月25日読了時間: 5分


シニアヘルパー、ブライアン・オードネルさん
2021年2月からスタートします、オンライン・ワークショップ・シリーズ開催のお知らせに合わせ、2月・4月のワークショップのファシリテーターである、シニアヘルパーのブライアン・オードネルさんについてご紹介させて頂きます。
pathworker
2020年11月30日読了時間: 6分
bottom of page