top of page
検索


コミュニティーメンバーからのシェア「パスワーク国際会議ってどんな感じ?」
夏に公開したブライアン最新インタビュー動画の最後に触れられていましたが、昨年5月にカナダで開催されたパスワーク国際会議に、HTP生のあいさんとKIKIさんが参加されていました。
日本人パスワーカーが、世界のパスワークをどう見たのか!インタビューです。
pathworker
2024年3月28日読了時間: 11分


新たな始まりに
今年最後のブログでは、以前にブログご紹介した、ジョン・オードナヒューの「新たな始まりに」という詩を翻訳シェアさせて頂きます。
素人の翻訳で恐縮ですが、彼が謳う始まりの静かな歓びをお届けできれば幸せです。
pathworker
2023年12月16日読了時間: 2分


コミュニティーメンバーからのシェア「お仕事とパスワーク」③
コミュニティーメンバーからのシェアは、日本のパスワーカーが、お仕事でパスワークの学びをどのように活用されているか、シェアしていただくシリーズです。
今回は、お母さん業に勤しむパスワーカー、塩麹さんよりご寄稿いただきました。
pathworker
2022年10月12日読了時間: 4分


PIJコミュニティーにおけるテーマの変遷
初回シリーズの最終回(4回目のクラス)では、人間の根源的な葛藤である死と喪失にスポットが当たりました。
「死と向き合う〜生と死の二元性を超えて」というテーマのもと、講師マデリンご本人の喪失経験からの深く力強いシェアを頂きました。
このクラスで、涙の効用についてのお話がありました
pathworker
2022年5月21日読了時間: 5分


パスワークからのメッセージ
毎日報道されるウクライナのニュースに心を痛めている方も多いのではないかと思います。
先日、国際パスワーク財団より、ウクライナ侵攻についてのメッセージが送られてきました。
それぞれの文章から、自らの真実を通って世界への祈りに繋がる、パスワークの姿勢が感じられます。
今月は、この
pathworker
2022年3月12日読了時間: 7分


歓迎!クリスマスのスピリット
もうすぐクリスマスですね。 冬至前のこの時期、皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 暗闇を本能的に恐れる人間は、昔から、太陽(光)が最も弱くなる冬至が過ぎる頃、新しい生命が生まれる春への切り替わりに希望を感じ、様々に祝ってきました。昔の人にとって、死を思わせる暗闇を破る太陽は...
pathworker
2021年12月15日読了時間: 5分


コミュニティーメンバーからのシェア「お仕事とパスワーク」②
今回は、7月に引き続き、コミュニティーメンバーからのシェア第2弾として、パスワーク・ヘルパーシップ・プログラム(HTP)に在籍されている、あいさんからのご寄稿をシェアさせて頂きます。
pathworker
2021年11月24日読了時間: 7分


コミュニティーメンバーからのシェア「お仕事とパスワーク」①
コミュニティーメンバーからのシェア第一弾として、鈴木太緒さん(ペンネーム)のご寄稿をシェアさせて頂きます。
pathworker
2021年7月19日読了時間: 4分


PIJコミュニティー瞑想会より、音楽シェア
瞑想中に流された曲の歌詞をシェアします。
pathworker
2020年5月27日読了時間: 1分


PIJコミュニティー瞑想会
瞑想会ナビゲーターの大前みどりさんより、瞑想についての寄稿です。
pathworker
2020年4月25日読了時間: 3分


PIJコミュニティー瞑想会のご案内
PIJよりお届け、コミュニティー瞑想会のご案内。ナビゲーター大前みどりからのメッセージです。
pathworker
2020年3月30日読了時間: 2分


PIJコミュニティーブログを開設しました!
PIJコミュニティー情報、海外パスワーク事情等々たくさんの情報を発信していきます。どうぞよろしくお願いします!
pathworker
2020年3月27日読了時間: 1分
bottom of page